極稀に更新する個人記録的なブログ

静岡県在住20代男性。たまに更新します。

テストで死んだZo★

いやぁ、今日は1時間目から死にましたよ。

物理です。

僕が集中的に暗記した問題が1つも出なかった。

逆に奇跡です。

いっつも文章の穴埋めが1つか2つ出るんで、穴埋めなら暗記も簡単だし、範囲内の文章穴埋め問題を全て暗記したんですよ。

そしたら見事に出ないというね。。

それとこれ出そうだなと思った問題、解答が文章で答えるやつで難しいんですよ。

それも文章丸々暗記したんですが、

1.(1) (2) (3) とかありますよね。

(3)がその難しいやつだとしましょう。

すると、問題用紙には、

1.(1) しか書いてないんですよ。

先生が採点するのが面倒くさくなるがために(2)以降を省いたんですね。

おかげで自信のある解答は、6.(1)(2)(3)だけでした。

赤点になっちゃうのかなぁ...。

勉強すればよかったなぁ。

昨日、数学をやって0時半頃眠くなって寝ようとしたら寝れなくて寝れなくて寝れなくて午前3時半に寝れて

結局物理はやらなかったんですよ。

皆も「できなかったぁ〜」とか「全然ダメだ〜」とか言ってたんで、それを信じて平均点が低いことを願いましょう。

でも皆のできなかったと、僕のできなかったは違いますからね。

例えばテスト勉強の話題。

Aくん「俺全然勉強してねー、昨日2時間くらいしかやってないわ。」

Bくん「赤点になったらどうしよ、テスト範囲の問題2周しか勉強してない。」

僕くん「勉強何もしてないわー。テスト前の休み時間にやればいいかなと思って。」

こんな感じで、皆さん勉強してるくせに勉強してないとか平気で嘘をつくんですよね。

僕は2時間も勉強しませんし、範囲の問題2周...1/10周くらいしかしてません。


テスト勉強なんて真面目にしたら、それはただの暗記力テストになるんじゃないかってのが僕の考え。

定期試験とか無くして、抜き打ちにしてほしいですわ。

普段の授業でしっかり学べているかがポイントになります。



んで2時間目の数学、8問しかないんですが、1問1問くまモンが難しくて時間がかかるんですよ。

最後までいきませんでした。

でもまぁまぁできたんじゃないかな。

平均点のちょっと下あたりかな。



それと昨日の午後、保護者懇談会がありまして、

来てくれた親御さん限定で今のところのだいたいの内申点を先生から聞いたそうです。

僕は4.0らしいです。

あり得ない。

物理と言う赤点ギリギリの教科もあるのに。

きっと間違えたんでしょうね。

1つ前の人の内申だと思います。

出席番号で1つ前の人はまぁまぁ頭いい人ですからね。

僕は4.0もなく、昨年度のでも確か3.なんちゃら。

本当に4.0以上だったら最高ですね。

赤点ギリギリで、毎日・毎週の提出物を余分に多くやってるわけでもない生徒が4以上をとるなんて先生のひいきとしか考えられなくなりますもん。

4欲しいなぁ〜。




いよいよ明日から3日間、

ディズニーオンクラシックまほうの夜の音楽会2014の特別優先予約ができます。

S席の値段は手数料やチケットの配送料込で9000円ほど。

A席の値段は7500円ほど。

静岡はA席までしかないのでB席とかもっと安い席はありません。

東京公演のS席とか、チケット代だけで1万円超えてますからね。

人口が多くて、需要と供給の関係ですね。

ディズニーオンアイスは半額ぐらいなんですよね。

クラシック高いっ!

まぁ、人もすごい人たち使ってますしね。

オーケストラはフィルハーモニー交響楽団ネバーランドオーケストラですし、

歌手はNYブロードウェイからお取り寄せしてますし。。

指揮は超有名なブラッド・ケリー。

無知な僕でも知ってる名前です。



ちゃんとしたオーケストラの生演奏は、高校1年の頃に1回聴いただけだと思います。

芸術観賞でオーケストラだったんですよね。

このブログも900日以上更新していますから、さかのぼれば出てくると思いますけども。

オーケストラには元々興味があって、まぁ、オーケストラじゃなくて吹奏楽でも、とにかく生演奏が好きでして、

高1の時の芸術観賞会は大当たりでした。

やっぱ生演奏はいいですね。

てなわけなのでディズニーオンクラシックも楽しみなのです。

僕が行けることは決定しました。

しかし母も行ってみたいと言いだし、どーせ寝るくせにね。

母が行くと弟も着いてくる可能性があるのでまだどうなるか分かりません。

静かに聴きたいし、1人がいいな。

隣からいびきが聞こえてきたりしたら嫌ですもんね。




明日はテスト最終日!

化学とリーディングです。

化学がちょっと心配かな。

リーディングはいつも通りヤバいんで大丈夫です。









ではでは!